Zoom Phone

クラウドPBX
Print Share on X Share on Facebook Share on LinkedIn Export

ZVC JAPAN株式会社

Zoom Phone
Zoomの通話機能を拡張したクラウド型ビジネスフォンシステムで、音声通話やビデオ会議が可能です。国内外の電話番号取得や、スマートフォン・PCからのアクセスも可能で、柔軟な働き方をサポート。リモート環境でも活用できるビジネス通話のソリューションです。

特徴

  • 音声通話とビデオ会議を一元管理
  • 国内外で電話番号を取得可能
  • スマホやPCで利用できる柔軟な対応力

製品情報

Zoom Phone概要

対象従業員規模
制限なし
提供形態
クラウド
参考価格
1,200円~

仕様・動作環境

主な機能
クラウドPBX基盤
グローバルに分散したZoomクラウド上で高可用性のPBX機能を提供し、多拠点展開を容易にする。
BYOCオプションで既存キャリアの回線を継続利用でき、段階的なクラウド移行を実現。・47 以上の国と地域でローカルPSTNを選択でき、国際拠点の一元化を支援。
通話・コラボレーション
ワンクリックで音声通話をZoomミーティングへ昇格でき、ビデオ共有に即時移行。
ボイスメール文字起こしとコール録音を標準搭載し、業務可視化を簡素化。
SMS/チャット統合で多様なチャネルを単一アプリで操作。
セキュリティ・信頼性
通話は256ビットAES-GCMで暗号化され、エンドツーエンドの安全性を確保。
24時間365日の電話/チャットサポートを全プランで提供し、障害時の復旧を迅速化。
世界規模の冗長ネットワークでSLA 99.999 %の稼働率を目標設定。
連携・管理
SalesforceやMicrosoft Teamsなど主要業務アプリとネイティブ連携し、CTIポップアップを実現。
Zoom Admin Portalで番号管理、QoSモニタリング、コールルーティングをセルフサービス化。
プロバイダーエクスチェンジによりキャリア選択と設定をGUIで完結。
その他の機能詳細はサービスホームページでご確認ください。
サポート・保守
サポート対象
Zoom PhoneクラウドPBX本体とアドオン機能(BYOC、グローバルPSTN)を対象。
Zoomデスクトップ/モバイルアプリ上の通話・ボイスメール・SMS機能を一括サポート。
ライセンス契約中は番号管理やQoS監視を含む管理ポータル機能も保守範囲。
対応OS
Windows、macOS、Linuxのデスクトップアプリ最新版をサポート。
iOS、iPadOS、Android向け公式モバイルアプリを提供。
主要ブラウザ経由のZoom Web Appでも通話が可能。
保証期間
お問合せ
サポート窓口
24時間365日の電話およびライブチャットを全プランで提供。
管理者向けオンラインチケットとナレッジベースを用意。
保守プラン
ライセンス料金にインシデント対応・アップデート・番号管理サポートを包括。
その他のサポート情報はサービスホームページでご確認ください。

利用価格

プロ

プラン価格

1,200 円〜/月

月額 / ユーザー 1,200円
初期費用 0円
最低利用人数 1名
最低利用期間 1ヶ月

従量制通話

日本の無制限通話

プラン価格

2,250 円〜/月

月額 / ユーザー 2,250円
初期費用 0円
最低利用人数 1名
最低利用期間 1ヶ月

地域内通話無制限、日本の電話番号(050番号)

グローバルセレクト

プラン価格

3,000 円〜/月

月額 / ユーザー 3,000円
初期費用 0円
最低利用人数 1名
最低利用期間 1ヶ月

選択可能な 48 の国・地域のいずれかにおける無制限通話

この製品を見た人がほかに見ている製品

Zoom Phoneの提供会社

ZVC JAPAN株式会社

100-0005
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング 26 階

代表取締役会長兼社長
下垣 典弘
資本金
90百万円
設立
2018年11月
企業URL

関連カテゴリ

提供製品

クラウドPBXに関連する記事

関連するお役立ち資料

bizoceanDX比較
貴社サービスの掲載を
してみませんか?

会員数

会員数

350万
人以上

管理職以上
ユーザー

管理職以上ユーザー

40%

最大月間
リード獲得数

最大月間リード獲得数

2,000
件以上

製品掲載を申し込む

※bizocean本サイトでの実績を含む(2024年4月時点)

article
0 件選択中