
Hubble(ハブル)
株式会社Hubble

契約台帳の作成、関連契約書の紐づけ、審査・交渉の経緯・履歴管理をはじめ、契約情報の管理・集約をAIが自動化することで、従来は人が行っていた契約業務の負担から解放されます。適切な権限管理のもと紙と電子の情報も一元的に自動集約されたデータやナレッジはAI活用や検索の基盤となり、安全に情報の利活用を促進します。法務だけでなく事業部も使いやすい設計だからこそ、会社に定着し99%の継続率を誇るサービスです。
特徴
- 相談・依頼から締結後管理まで契約ライフサイクルの一元管理を実現
- 適切な権限管理のもとAIを活用し、契約管理と情報の集約を自動化
- Slack、メール、電子契約、ワークフロー等との連携で現場に定着
製品情報
Hubble(ハブル)概要
対象従業員規模
制限なし
提供形態
クラウド
参考価格
お問合せ
仕様・動作環境
主な機能
- ドキュメント管理
- Word/PDFなど契約文書をアップロードすると自動でバージョンを生成する
- 条項ごとの差分表示とハイライトで改訂箇所を瞬時に確認できる
- 全文・条項単位でタグ付け・検索し過去契約を再利用できる
- レビュー・承認
- コメント機能でレビュー指摘をスレッド化しメール通知で関係者へ共有する
- ワークフロー設定でリーガルチェック→上長承認→押印まで電子化できる
- 最新リンクをSlack・Teamsで共有し誤配布や旧版利用を防止する
- 連携・API
- Microsoft 365・Google WorkspaceのSSO連携でログインを統合
- Box・DocuSign・クラウドサインと連携しシームレスに締結・保管を実現
- Webhook/OpenAPIで社内ポータルや基幹システムへ契約情報を連携可能
- その他の機能詳細はサービスホームページでご確認ください。
サポート・保守
- サポート対象
- 導入検討〜運用中の機能・価格・操作質問を専用フォームで受付
- カスタマーサクセスがオンラインミーティングで契約書管理ベストプラクティスを提案
- 製品アップデート情報とFAQをナレッジベースで公開
- 対応OS
- Webアプリは最新Chrome/Edge/Safari/Firefoxに対応
- SSO連携時はAzure AD/Google Workspace環境を推奨
- Box/DocuSign連携は各サービスの推奨環境に準拠
- 保証期間
- お問合せ
- サポート窓口
- 問い合わせフォーム(24時間受付)
- メール:support@hubble-docs.com(回答は営業時間内)
- 保守プラン
- サブスクリプション料金にメールサポート・機能アップデート・CS伴走支援を含む
- その他のサポート情報はサービスホームページでご確認ください。
利用価格
この製品を見た人がほかに見ている製品
Hubble(ハブル)の提供会社

150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2丁目7-3 いちご恵比寿西ビル5階
関連カテゴリ
提供製品
契約書管理に関連する記事
関連するお役立ち資料
関連するセミナー情報
bizoceanDX比較で
貴社サービスの掲載を
してみませんか?
会員数
350万
人以上
管理職以上
ユーザー
約40%
最大月間
リード獲得数
2,000
件以上
製品掲載を申し込む
※bizocean本サイトでの実績を含む(2024年4月時点)

